スポンサーリンク
- お子様やペットの粗相。
- 嘔吐。
- 寝ている時の汗。
- 皮脂汚れ。
- ダニ。
- カビ。
普段から使っているマットレスには様々な汚れが潜んでいます。
毎日使う場所だからこそキレイにしたい。
誰もがそう思うでしょうが、クリーニング屋さんやリネン業者でも受け付けてくれません。
前回の記事”ベッドマットレスの掃除を自分でやる方法を5つご紹介!”で、ある程度ご自分で対処する方法を記載しましたが、それ自体が難しいまたは対処できない場合はプロのクリーニング業者に任せましょう。
ということで、今回の記事ではプロが行なうベッドマットレスの洗浄について詳しく解説したいと思います。
目次
ベッドマットレス 掃除
ベッドマットレスの専門的な洗浄には専用の機械が必要です。
それはカーペットのクリーニングで使用されるエクストラクターまたはリンサーと呼ばれる機材です。
ケルヒャー 業務用カーペットリンスクリーナー PUZZI 8/1C
当店はカーペットクリーニングでは蔵王産業さんのリンサーを使っていますが、ベッドマットレスやソファのクリーニングではケルヒャー製のリンサーを使っています。
それでは具体的な洗浄方法をご説明していきます。
掃除機がけ
まずは掃除機をかけます。
- 埃
- 髪の毛
- ダニ
これらを除去します。
特にダニは死骸が有害なので、それらを除去することが健康な睡眠に繋がるのです。
5〜10分ほど作業します。
スチームクリーナー
次はスチームクリーナーがけです。
洗浄対象物に最適な先端ノズルを取り付け、スチームを全体に噴霧していきます。
あとの工程となるバキューム洗浄に備えると同時に、高温スチームによってノロウイルスも除菌されます。
洗浄液の塗布
次は洗浄液をマットレス全体に塗布していきます。
汚れのひどい箇所には多めに塗布。
当店で使用する洗浄液は自然のキレイな水を純粋にまで浄化してから電解生成したアルカリ電解水です。
次のような特徴があります。
- pH12.5の優れた洗浄力。
- 無職・無臭・無刺激。
- 消臭・除菌効果。
- 静電気防止効果。
- 界面活性剤や有害な化学物質を含まない。
- 酸化・腐食・サビ防止。
- すすぎが簡単。
バキューム洗浄
洗浄液を少し入れたお湯でバキューム洗浄をしていきます。
簡単に説明するとリンス用洗浄液を出しながら、同時に水分をバキュームで回収するという作業を行っているのです。
- リンス液を噴射しつつ、水分をバキューム回収。
- 汚れがひどい部分を徹底洗浄。
- バキュームのみで水分を回収。
最終的には9割の水分が回収され、洗浄作業完了後には少し湿ったような感じとなります。
乾燥
ヒーター付きブロアーで洗浄したマットレスの乾燥を促します。
洗浄による水分はほぼ回収されていますので比較的すぐに乾きますが、追加乾燥はお客様の方にお願いしている業者さんが多いです。
午前中に作業すればどんな天候でも夕方以降には使えるようになります。
まとめ
以上がベッドマットレス洗浄の一連の流れとなります。
なお、2年間使用していたマットレスから出た汚れ(汚水)が下の写真となります。
黄ばんだ汚水が出てきました。汗やダニ、他汚れと思われます。
消臭についても臭いの原因となっている汚れを取り除かなければ意味がありません。つまり内部の汚れです。
内部の汚れを取り除くにはリンサーが必ず必要となります。
専門的なお掃除がぜひプロのクリーニングにお任せください!
ご依頼・お問い合わせ
ご依頼やお問い合わせなどは下記電話やメールフォームにてご連絡下さい。
お電話では「ホームページを見て・・・」とお伝えいただければスムーズです。
営業エリア
営業エリア外の方もお気軽にお問い合わせ下さい。
東京都
足立区、葛飾区、墨田区、台東区、荒川区、文京区、千代田区、江戸川区、江東区、中央区、港区、品川区、目黒区、世田谷区、渋谷区、杉並区、中野区、新宿区、豊島区、東京都北区、板橋区、練馬区、西東京市、武蔵野市、三鷹市
埼玉県
さいたま市(大宮区、浦和区、中央区、南区、桜区、緑区、岩槻区、見沼区、北区、西区)、川口市、蕨市、戸田市、草加市、越谷市、春日部市、朝霞市、新座市、和光市、八潮市、三郷市