- バスルームの鏡に白いウロコのような汚れが…。
- 色々な洗剤やスポンジを試してみたけど落ちない…。
- 自分の姿が見えない…。
諦めていた鏡のウロコ汚れ、ヒカリ清掃サービスならキレイに落とせます!まずはお電話を!
鱗状痕(ウロコ汚れ)とは?
鏡のウロコ汚れは水道水に含まれるカルシウムやマグネシウムなどの金属イオンや石灰分・ケイ素成分、また石鹸や皮脂汚れ、お掃除に使用した洗剤の残りが固まったものです。
非常に硬いアルカリ性の汚れで、魚のウロコのように見えることから、ウロコ汚れと言われています。これを除去する様々な道具や洗剤が販売されていますが、キツイ汚れには対応しきれていないのが現状です。
ヒカリ清掃サービスでは機材を使用して徹底洗浄。機材に装着した専用の洗浄シートで研磨した後、ハンドポリッシャーにスポンジをセットし再度洗浄。ガラス面に傷をつけることなく、諦めていた汚れもキレイに除去します。
作業工程
-
1.掃除
洗浄する鏡・ガラスの表面をマイクロファイバーで軽く拭きあげます。
-
2.研磨剤塗布
専用の研磨剤を鏡に付着させ、水を足します。
-
3.研磨洗浄
研磨剤の上から機械に装着させた洗浄シートで洗浄開始!
-
4.確認
スクイジーで水を切り、落ち具合を確認。汚れが残っている場合は再洗浄。
-
4.完了
ガラス用マイクロファイバーで水気を取り除き、完了です。
マンション浴室の大型の鏡やスーパー銭湯の窓ガラスなど、交換には多額の費用がかかるケースが多々あります。
物件のオーナー様、不動産業者様、温泉施設関係者様、リフォームの前にぜひ弊社にお問い合わせ下さい。
施工料金
- 30cm×30㎝:3,000
- 30cm×60㎝:4,000
- 30cm×90㎝:5,000
- 30cm×180㎝:8,000
- 60cm×180㎝:12,000
- 90cm×180㎝:18,000
下記の注意点についてご了承の上での作業とさせていただきます。
- 単品でのご依頼は8,000円~となります。予めご了承下さい。
- ハイドロミラー、クリアミラーは対象外となります。
- ウロコ汚れを落とすことによって傷が見えるようになる場合があります。ヒカリ清掃サービスで使用する機材・道具は洗浄シートで表面の汚れ除去、次に柔らかいスポンジとナノ粒子スクラブを使用しての洗浄となります。傷は入りませんので、これについては補償対象外となります。
ビフォーアフター
浴室鏡ウロコ落とし
60×30の大きさの鏡。表面にウロコ汚れがビッシリ。機械にダイヤシートを装着して研磨。最終的な洗浄はミネラルリムーバーと研磨剤を含まないパットを使用し、ハンドポリッシャーで洗浄。
大きいサイズの鏡のウロコ落とし
180×60cmの大きめサイズのお風呂の鏡です。硬く固着したウロコ汚れが全体に付着しています。洗浄方法は上記と同じですが、時間はおよそ3倍かかりました。
ガラス扉 汚れ
浴室のガラス扉の汚れです。脱衣所側ではなく浴室側が主に汚れており、下の方が汚れが強力です。今回の汚れはミネラルリムーバーとアクアパットのみで除去できました。
浴室ガラスドア ウロコ汚れ
鏡と同様に硬いウロコ汚れが全体にびっしりと付着しております。手強い汚れは主に内側(浴室側)ですが、すべて洗浄するのにおよそ2時間弱かかりました。
営業エリア
東京都
足立区、葛飾区、墨田区、台東区、荒川区、文京区、千代田区、江戸川区、江東区、中央区、港区、品川区、目黒区、世田谷区、渋谷区、大田区、杉並区、中野区、新宿区、豊島区、東京都北区、板橋区、練馬区、西東京市、武蔵野市、三鷹市
埼玉県
さいたま市(大宮区、浦和区、中央区、南区、桜区、緑区、岩槻区、見沼区、北区、西区)、川口市、蕨市、戸田市、草加市、越谷市、春日部市、朝霞市、新座市、和光市、八潮市、三郷市
ご注文、お見積り、お問い合わせ
弊社へのご連絡はお電話・メールまたはお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
お電話
「ホームページを見て・・・」とお伝えいただければスムーズです。
作業中や車での移動時など、すぐに電話に出られない場合がございますが必ず折り返しご連絡いたします。
メールフォーム
※当店のホームページはSSL対応済みです。