スポンサーリンク
本日のハウスクリーニング依頼は埼玉県戸田市にて、キッチンと換気扇・レンジフードのお掃除です。
当店の拠点である川口市の隣町なので近い距離にあります。
今回は、やはりキッチンの油汚れは手強く手に負えない為、業者に依頼したとのことでした。
換気扇は高所にありますし、掃除するには分解しないといけません。ガスコンロの五徳は焦げ付いて、市販の洗剤では歯が立たない。
こんな時こそハウスクリーニング業者の出番です。
キッチン・換気扇のお掃除
レンジフードとキッチンのセットでご利用いただきましたので割引料金で施工させていただきました。
換気扇はブーツ型のレンジフード。キッチンはよくあるⅠ型キッチンです。
掃除は上から順番に、というセオリー通り、手始めに換気扇からお掃除していきます。
ブーツ型レンジフード
ブーツ型とは上の写真のようなタイプのレンジフードです。
最近ではスリム型やフラット型をよく見かけますが、換気扇の中では一番ポピュラーなタイプではないかと思います。
スイッチ部分から本体へ繋がっている配線のコネクターを外し、ストッパー2か所をずらせば取り外せます。
次にシロッコファンとそのケースを外します。こちらはビスで固定されているだけです。
ファンケースはファンを回転させるモーターが取り付けてあります。ケースはファンと同様に丸洗いしますのでモーター部分を外します。
分解完了です。
およそ6年分の汚れので、油ギトギトです。業務用洗剤を吹き掛けて拭いても簡単には落ちません。
油が塊になってこびり付いている部分はプラスチック製のスクレーパーを使って、本体に傷を付けないよう丁寧に汚れを取っていきます。
一通り汚れを落としたら、キレイなウエスで仕上げ拭きをしていきます。
清掃完了です。
外した部品(ファンやケース、フィルターなど)は洗剤とお湯で洗い、ウエスでしっかり水気を拭き取ってから取り付けます。
フードと配線を取り付けて機能確認を行い完了です。
ガスコンロの焦げ付き、油汚れ
キッチンのお掃除で換気扇に匹敵するくらい大変なのがシステムキッチンのガスコンロです。
多少の油汚れならともかく、硬く固着した焦げ付きはどうしても落とせないとのこと。
外せるもの(五徳、汁受け、トップ、魚焼きグリルなど)は外して換気扇のファンなどと同様に洗剤とお湯を使って丸洗いします。
濃度の高いアルカリ性洗剤と44℃以上で洗剤の効果があがることを利用する為にお湯を使いましたが、五徳の焦げ付きはなかなか落とすことが出来ませんでした。
洗剤に漬け置きした後にスクレーパーで汚れを削って擦るなど、非常に大変です。
しっかりと汚れを落として、取り付け。
もちろん火を点火する為のつまみや表面も洗浄します。
ご依頼・お問い合わせ
今回のキッチンと換気扇はセットでのご依頼でしたので下記の通りのお値段となります。
価格:18,000円
作業時間は状況により前後しますが今回は5時間ほどかかっています。
下記の注意点についてご了承の上での作業とさせていただきます。
- 換気扇下にある荷物は極力移動をお願いしております。
- パイプヒーターを使用する場合がある為、電気をお借りすることがあります。
- 外した部品を洗浄する為、浴室の洗い場かベランダをお借りすることがあります。
- 汚れの状況により作業時間は前後します。
- 換気扇の塗装がすでに酸に侵されて溶解している場合は、ご相談の上での作業とさせていただきます。
- 駐車スペースがない場合、コインパーキング代が別途発生いたします。
専用ページは換気扇・キッチンの掃除です。
ご依頼やお問い合わせなどは下記電話やメールフォームにてご連絡下さい。
お電話では「ホームページを見て・・・」とお伝えいただければスムーズです。