スポンサーリンク
本日のハウスクリーニングは東京都大田区にてシンク磨きです。
今回のお客様は最近購入された物件はすでにハウスクリーニングが入っているが、シンクのくすみがどうにも気になるとのこと。
そこでステンレスの再生研磨サービスを行っている当店に問い合わせが入りました。
また、キッチン天板の人工大理石のざらつきも気にしており、天板磨きも提案しましたが、目立つものでなかったことと予算の都合上、シンク磨きのみとなりました。
ステンレスシンク磨き
すでにハウスクリーニング業者が入って一通りの清掃作業は行ったそうで、対象となるシンクも研磨剤、おそらくクレンザーで磨いたような感じは見受けられました。
しかし、写真ではわかりづらいですが、水が跳ねた跡や垂れた跡が薄っすらと残っております。
光沢も今一つで、確かにもう少しキレイにしたいという気持ちはわかります。
再生研磨
当店で施工している再生研磨はキッチン天板の人工大理石(コーリアン)やステンレスシンク、浴槽のFRP・ホーロー、洗面台の衛生陶器などあらゆる建築素材を磨き、状態を回復させるサービスです。
状態により4から9工程の研磨作業を繰り返し、傷・シミ・汚れなどを取り除き、鏡面と言われる光沢を実現します。
シンク鏡面仕上げ
今回の作業に関しては時間と予算の都合により、6工程の研磨となりました。
周囲や他必要箇所をしっかりと養生します。
養生完了後、ハンドポリッシャーを使用して磨いていきます。一通り磨き終えたら研磨パットの番手を変えてまた磨いていきます。
今回の6工程とは6回、同じ作業を繰り返すということになります(研磨パットの目の粗さはそれぞれ違います)。
時間はおよそ2時間ほどかかりました。
今回の工程数では鏡のようにはっきりと映り込むほどまではいきませんでしたが、それでもかなりの光沢は出ております。
お客様にも大変ご満足いただきました。
ご依頼・お問い合わせ
今回のシンクは6工程磨きました。
施工料金は15,000円(税抜き)です。
詳細はステンレス磨きを御覧ください。
ご依頼やお問い合わせなどは下記電話やメールフォームにてご連絡下さい。
お電話では「ホームページを見て・・・」とお伝えいただければスムーズです。