スポンサーリンク
今回のハウスクリーニングは文京区のマンションにてキッチンカウンター(天板)のコーリアン(人工大理石)磨きです。
昨年に台東区で包丁傷の酷いキッチンカウンターを磨きましたが、それと同じ再生研磨となります。
3月のはじめにご相談をいただきましたが、当店が空室清掃で予約が埋まっていた為に本日の作業となりました。お待たせしてしまって申し訳ございません。
人工大理石(コーリアン)の研磨再生
キッチン天板と言えば、ステンレスか人工大理石が一般的です。
ステンレスは錆びにくく衛生的ですが少し冷たい印象があります。
人工大理石は天然石のような高級感のある風合いがあります。ただし傷が入りやすく、そこから汚れが侵入するとシミとなり、お掃除が難しくなります。
傷や内部に侵入した汚れは通常のハウスクリーニングでは除去することができない為、ハンドポリッシャーやサンダーを使って研磨していくほかありません。
I型キッチン
今回のキッチンは大きさ幅2.6、奥行き0.6ほどの普通のI型キッチンで、シンクとガスコンロの間が主に傷が入っております。
傷から内部に侵入して広がったと思われる緑がかったシミが目立ちます。
当店が入る前にすでにハウスクリーニングが入ったのですがこの汚れや傷の除去が出来ませんでした。
しかし、内覧で来るお客様に観てもらうにはあまりに目立つレベル。
お風呂なども含めた水回り、特にキッチンは食べ物を扱うところですから清潔感を求められる場所です。女性は非常に気にします。
オーナー様は頭を悩ませておりました。
そこで再生研磨をサービスとして提供している当店に依頼が入ったわけです。
まずは周囲の必要な場所を養生します。
ガスコンロも五徳やバーナーキャップ、排気カバー、そしてトップを外してこれも養生。
準備完了後、機械を使って研磨作業。最後のバフがけを含め6工程施工しました。
傷、汚れはしっかり除去することに成功しました。
人工大理石・再生研磨詳細
今回、文京区で施工したような幅2.6m、奥行き0.6mのキッチンの場合の作業時間・料金は下記の通りとなります。
作業時間:3~4時間
料金:25,000円
専用ページは人工大理石磨きです。
人工大理石だけでなく、お風呂の浴槽の素材であるFRPや洗面ボウルなどの衛生陶器、キッチンシンクのステンレスなども研磨可能です。
ご依頼やお問い合わせなどは下記の電話番号やメールフォームにてご連絡下さい。
お電話では「ホームページを見て・・・」とお伝えいただければスムーズです。